しょうぶエバンスの「パンぱかパンまつり」に伺いました

2016年6月5日

6月5日、奥戸にある「しょうぶエバンス」(就労継続支援B型)で、第9回パンぱかパンまつりが行われお邪魔しました。
平成19年1月に設立され、まもなく開所10年を迎えます。感謝を込め、今年のテーマは”SUN9〜(サンキュウ)” 私もご挨拶をさせていただきました。
DSC_1062
施設利用者の方々によるパン・お菓子、ビーズのアクセサリーなどが販売。模擬店も沢山出店、ハワイアンバンドの演奏、フラダンスなどのイベントもあり、楽しく過ごさせていただきました。DSC_1067
障害をお持ちの方の就労支援、工賃向上について議会の中でこれまでも要望してきました。更に勉強し、区政とのパイプ役として働いてまいります。

特別支援教室を視察しました

2016年5月25日

この4月より区内48の全小学校で特別支援教室が開始されています。今回、細田小学校と二上小学校を視察しました。DSC_0914
1463367722669
細田小学校の「きらめきルーム」

1464078127450
二上小学校の「二上ルーム」
それぞれ試行錯誤しながら、先生方が情熱を持って子ども達のため、きめ細やかな取り組みができるよう頑張っています。

旧古河庭園のバラ園を訪問

2016年5月23日

5月22日、北区にある旧古河庭園で開催中のバラのフェスティバルに行って来ました。この日が夜間のライトアップ最終日、沢山の方がライトアップされたバラを見ようと訪れていました。

_20160523_094305
_20160523_094410
ライトに照らされ、昼間とは違ったバラの輝きと香りに感銘を受けました。また、洋館ではピアノとオーボエの生演奏。

小さいながらも地元奥戸のバラ園の魅力をもっとアピールできる方法はないかと日々考えてそのために来ました。大いに触発を受けました😃
_20160523_094601

そなエリア東京を視察

2016年5月13日

_20160513_232328
DSC_0869
DSC_0870
DSC_0864
防災体験学習施設「そなエリア東京」を視察致しました。1階は防災体験ゾーン、2階は防災学習ゾーンになっています。

防災体験学習ツアー「東京直下72hTOUR」では、マグニチュード7.3、最大震度7の首都直下地震の発災から避難までを体験し、タブレット端末を使ったクイズに答えながら生き抜く知恵を学びました。

本郷クラブ定時総会に出席

2016年5月9日

DSC_0850

DSC_0851
5月8日、奥戸のしらさぎ集い交流館で「本郷クラブ」の平成28年度定時総会が行われ、私も出席させていただきました。
本郷クラブは、奥戸町会の敬老会です。100人を越える陣容で、首代会長のもとカラオケ部、グランドゴルフ部、輪投げ部ほか計10の部が元気に活動を展開しております。この日は母の日でもあり、皆様から見たら娘さん息子さんの世代にあたる私は、子供を代表してご婦人方へ感謝の言葉を贈らせていただきました。
地域にあって一人でも多くの方がこの輪の中に入って、孤独になることなくお仲間とともに生き甲斐をもって過ごしていただきたいと思っています。DSC_0855

NPO法人 高卒支援会 養老学舎を視察

2016年4月29日

4月29日、NPO法人高卒支援会(杉浦孝宣代表)の調理実習見学会を視察致しました。

杉浦代表は31年間、不登校、高校中退、引きこもり問題と関わってこられました。長年の指導経験を基に不登校や高校中退者ご本人や保護者に対して様々なご相談・アドバイスを行い、支援を行っています。
これまで多くの生徒さんが自信を回復し目標を持てるようになり、新たな道へと進んでいるとのことでした。

見学会の会場の「養老学舎」は、養老乃滝でアルバイトをして社会性を学び、進学のための勉強をするという新たな学びの場として、昨年9月に始まりました。

現在日本では12万人以上が不登校となり、6万人以上が高校を中退しているそうです。15歳から34歳までのフリーターが180万人、引きこもりは100万とも200万とも言われています。
社会問題の大きなひとつと私も認識しています。視察を通し、身近な自治体として未来ある若者の支援のあり方を改めて考えさせられました。
DSC_0809DSC_0811

東京朝鮮第五初中級学校を訪問しました

2016年4月24日

4月24日、東京朝鮮第五初中級学校の創立70周年記念祝祭が行われ日朝議連の一員として出席致しました。心配した朝からの雨は開会時には上がり、運動場にて盛大に行われました。学生の皆さんの演舞、合唱などはつらつとしたまた元気な姿に触れることができました。私たちの草の根の友好が平和へと繋がる事を心から願うものです。_20160424_134558_20160424_134702

台東区中小企業振興センターを視察

2016年4月22日

_20160422_214849_20160422_215137IMG_20160422_215052
台東区で昨年4月にスタートした中小企業、小規模事業者の各種相談にワンストップ(1ヶ所)で対応する「ビジネス支援ネットワーク」の窓口がある区中小企業振興センターを視察しました。金融機関、弁護士、大学、中小企業診断士など幅広い関係団体や専門家の協力を得ながら中小企業を支援する仕組みです。これまで商工相談は約600件、専門コーディネーターによる個別企業訪問相談は約1300件、ビジネスアドバイザーによる高度・専門的な相談は約600件、ネットワークを使った支援は約300件とのことです。時代の変化に合わせて複雑化・高度化する中小企業事業者が抱える課題を支援するためのきめ細やかな取り組みは、中小企業の多い葛飾区にとって、大変に参考になり勉強をさせていただきました。

4月13日 葛飾区視覚障害者福祉協会 定期総会

2016年4月16日

かつしかシンフォニー内のコンチェルトで、葛飾区視覚障害者福祉協会の定期総会が行われ、出席しました。この度の総会で、葛視協の顧問に就任致しました。落合会長中心に会の活動、運営について皆さん活発に意見交換をされていました。私も更に皆様のお声を丁寧に伺い、勉強させていただきます。DSC_0736

葛飾区議会第1回定例会が閉会

2016年4月7日

_20160406_162558
3月28日、平成28年第1回定例会(2月17日〜3月28日)が閉会いたしました。28年度葛飾区予算について審議、採決が行われました。私は、議員提出議案11件のうち、第9号の「地方公会計の整備促進に係る意見書」について、提案者を代表して、提案理由の説明をしました。共産党を除いた議員の賛成多数で可決されました。葛飾区一般会計予算、4特別会計予算についても共産党及び一部の議員を除き、賛成多数で可決されました。