2020年4月 月別アーカイブ

要望がカタチに😊

2020年4月22日

3月初旬、四ツ木にお住まいの方から、葛飾郵便局前の舗道について相談がありました。舗道の傾斜が急で、更にブロックでの舗装のためつまづきやすく、高齢者の方が転んで救急車で運ばれた、危ないので対策をとのことでした。

関係課に連絡し、検討して頂き、この度アスファルト舗装で傾斜を緩やかに改善されました。ブロック舗装とアスファルト舗装と混在した舗道になり、施行当初のデザイン性は若干低下したように感じられるかもしれませんが、日常利用されている方にとって安全な舗道に近づいたのではないかと思います。

葛飾郵便局前の舗道
舗装後の舗道

新型コロナウィルス感染症対策

2020年4月10日


緊急事態宣言を受け、一層の緊張感をもって生活をされていることと思います。葛飾区においても連日「葛飾区新型コロナウィルス感染症対策本部」にて対応に務めています。
感染拡大を阻止するために3密の環境は避け、手洗い、うがい、咳エチケットを励行し、不要不急の外出自粛でお互い予防に努めていきたいと思います。m(__)m

お問い合わせを頂いておりました区の感染者情報が9日より区のホームページで掲載されましたのでお知らせ致します。
葛飾区公式ホームページのトップページ内「新型コロナウイルス感染症に関する情報について」をクリックし、「葛飾区内の新型コロナウイルス感染者発生状況」のリンクからご参照ください。
http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000050/1001797/1023014.html

また、区で実施している対策なども掲載されています。ご活用ください。
一日も早い終息のため、正しい情報に基づいて、責任ある正しい行動を取っていきたいと思います。
長期戦になりかなり疲れも感じているかと思いますが、どうか皆様お気をつけください。頑張りましょう❗️m(__)m

認知症の正しい理解のために

2020年4月5日

このたび、認知症の正しい知識の普及啓発を促進するためのツールとして、「かつしか認知症啓発カード」が出来上がりました。

私は平成28年の第3回定例会の一般質問の中で、「認知症の正しい理解と共生の地域社会づくり」のテーマを取り上げました。今後、認知症になる人が増加していく中で、認知症とはどういうものなのか、またどのように対応すれば良いのかなどを、例えばカルタのように誰もが身近に手にとって学べ、知識を得ることが出来る、葛飾らしいツールを作成してはどうか、と提案していました。

質問の前には、墨田区で認知症の理解を深め広げるために作成された「オレンジかるた」についてお話しを聞き、参考にさせて頂きました。

本区でこのたび完成したカードは、葛飾区医師会の認知症専門医の監修を受け、認知症の家族会の方々からのお話しも伺い事例などを決めていったそうです。

このカードを世代を越えて多くの方々に手にとっていただき、認知症の正しい理解促進に役立ち、認知症の方にとって優しい地域社会にしていく一助となることを強く願っています。皆様、是非手に取ってご覧ください‼️