2024年12月 月別アーカイブ

全国ギャンブル依存症家族の会東京に参加しました

2024年12月29日

12月28日、板橋区グリーンカレッジホールで行われた全国ギャンブル依存症家族の会東京に初めて参加。
当事者の体験談の後、田中紀子代表が質問会を。ギャンブル依存症への対応について的確なアドバイス。当事者にとって年末年始が最も厳しい「時」であることを知りました。
行政では手が届かない重要な支援を体当たりで担う当会の活動を目の当たりにし、私自身身震いするようでした。私の立場でギャンブル依存症に関する正しい知識の普及啓発、支援につながるための方策を更に進めていきます!

ギャンブル依存症問題を考える会 #ギャンブル依存症 #ギャンブル依存症家族の会

241229202850876

ギャンブル依存症についての知識の周知と相談等

2024年12月20日

https://www.city.katsushika.lg.jp/kenkou/1001792/1037102.html
ギャンブル依存症家族会の方々と要望していた、ギャンブル依存症の予防や啓発、相談先などの情報について、区ホームページで掲載していただくことができました!

本区ではこれまでギャンブル依存症に関する記述が、ホームページなどの媒体にはありませんでした。

世間を騒がせた水原一平容疑者、闇バイトなどの陰に、ギャンブル、課金による膨れ上がった借金などがあります。そうした社会的背景から、区としてもしっかりと取り組むべき課題との認識を持っていただきました。
まずは第一歩。引き続き周知や予防、啓発など推進していきたいと思います。

ギャンブル依存症

葛飾区秋野菜品評会

2024年12月7日

第61回葛飾区秋野菜品評会表彰式
第66回葛飾区野菜立毛品評会表彰式が行われ所管の総務委員会副委員長として出席。

葛飾の見事な元気野菜の数々を見せて頂きました。今年は9月からの天気が例年より2度ほど高く生育に多大な影響があった中で、このように立派な野菜が出来たのは素晴らしいことだとの趣旨のお話しを伺いました。
受賞された生産農家の皆様、誠におめでとうございます。そして、ありがとうございます!

葛飾元気野菜

241206132708463

NPO法人PEACE

2024年12月4日

日本―ミャンマー少数民族友好団体のNPO法人 PEACE のマリップ・センブ理事長とお話しをする機会を得ることができました。ご自身が日本に来て子どもを生み育ててきた経験から、親が誇りとする母国のアイデンティティをどうやって子ども達に伝えていくのか、子ども達を日本と母国、世界との架け橋に育てるのだ、との熱い想いが活動の原動力になっているのだと感じました。だからこそ理事長の経験と情熱が、新たな支援の仕組みを構築し、政府を動かし活動への支援を勝ち取っているのだと思います。貴重なお話しを伺うことができ、有意義な学びの場となりました。
本区でも学校教育の中で、外国籍のお子さんの日本語指導に力を入れていますが、今後は違う視点からも見ていきたいと思います。

写真を撮らなかったので、最寄りの京橋駅でのイルミネーションを記念に。

241203185119773

12月になりました!

2024年12月2日

川端小学校創立70周年記念式典・祝賀会
東四つ木地区ロードレース大会

両日とも天候に恵まれました。開催、誠におめでとうございます✨

ロードレース大会会場からは、スカイツリーと富士山も。

241201092916607
241201101046191