2018年3月 月別アーカイブ

食品ロスもったいないフェスタ

2018年3月22日

3月21日(水)、東京国際フォーラムで行われた東京都主催の「食品ロスもったいないフェスタ」に行って来ました。

_20180321_160756

DSC_3208

30のブースがあり、興味のあるところで説明を受けました。以前訪問したセカンドハーベストのブースも。葛飾区のブースでは、無駄なく美味しく使いきる下町自慢メニューを紹介していました。イベントでは、台東区の「タイトーくん」、八王子の「くるり」とともに、葛飾区のリーちゃんも登場。

DSC_3206

もったいない食品ロスを削減するために行われている様々な取り組み、普段の生活に生かせるようなアイデアを学びました。本区でも食品ロス削減へ向けて、現在はフードバンクを開始、今回の使いきりレシピと頑張っているところです。更に区内に広く浸透していけるよう、頑張ってまいります。

DSC_3210

立石いろは保育園開所式

2018年3月17日

立石2丁目に立石いろは保育園が開園します。昨日は開所式に伺いました。

DSC_3195

DSC_3191
桶川理事長(社会福祉法人アストリー)は、立石いろは保育園出身の子どもは違う、と言われるように、この園で人間力をつけさせていきたいと述べていました。
木造3階建の明るく柔らかい色調の園舎は、長い時間を過ごし育っていく園児の成長に配慮した作りになっています。

DSC_3189

葛飾区は、これまでも計画的に定員増員をしており、30年度は100名増、全体で約11,000名の枠になります。待機児は他区より少ない状況ですが、毎年希望者が増えており解消に至りません。
定員増とともに、子供達の健全な成長に欠かせない保育の質の確保も益々重要です。葛飾の子供達がすくすくと健全に育つための環境整備に引き続き取り組んでまいりたいと思います。

3月「葛飾教育の日」

2018年3月10日

3月10日「葛飾教育の日」は、中川中学校、渋江小学校、川端小学校を訪問しました。
中川中では、伝統となっている「餅つき大会(第40回)」が行われました。これは、間もなく卒業する3年生に思い出をと、毎年PTAと3年生の保護者、同窓会の協力で行っているものです。

DSC_3180

DSC_3184

同じ臼に入った餅を親子が順番につきます。
中川中の同窓生は、学校に対する愛情が深く、だからこそ地域の方々との間に生まれた強い繋がりがあり、地域行事でも多くの中学生がお手伝いをしてくれたりと交流が盛んです。
一方で、現在、本区の不登校対策プロジェクトの中学モデル校としても積極的な取り組みを推進しています。
渋江小学校の体育館では、4年生の2分の1卒業式が行われていました。

DSC_3186

DSC_3185

被災地復興支援イベントに参加

2018年3月7日

3月3日は立石安心フェア(立石商店街)、4日はペンギンまつり(木根川中央公園)、四つ木地区センターまつりに伺いました。立石安心フェアは、石巻の復興支援として毎年開催、ペンギンまつりも、熊本、新潟、福島との交流を通じて復興支援を行っています。私も各地の物産を買い求めました。被災地での教訓を決して風化させない、そして私達の地域での防災まちづくりに生かせるようにしていきたいと思っています。
DSC_3154

DSC_3158

DSC_3159

DSC_3163

DSC_3168